2023.05.29 Monday
暑くなったら雨ですね・・・
暑いなと思ったら梅雨のような雨が降ったりしておかしな空模様ですね。
湿度が高いと頭痛だとか節々が痛かったりだとかスッキリしません。
おまけに新しい差し歯のおかげで元々不調のあったあごの調子が今一つ![]()
とはいえ人間のからだとは本当によくできているんだなと思いますが、
徐々にアジャストしている感じがあります。それがいいのか悪いのか・・・
他の歯にまで鈍痛が出たりして本当に歯は大切です。
大腿骨頸部骨折した自宅療養中の父は少しずつ歩行練習中です![]()
少し周りから見ると危なっかしい足取りではありますが、本人が自分のため
に始めたことなので遠巻きに見守り中です。
風が強い日などはバランスを崩しそうで怖いのですが・・・
病院からも退院時の面談で家の中も手すり、段差解消的なリフォームも
すすめられていたのでどうしようかなと思っていたのですが、広い家でも
ないので本人は壁伝いで頑張ると言ってそのままになってしまっています。
地震もあちこちであったりして早いうちに地震対策も含めて備蓄や家具の
見直しとかリフォームとかしないといけないなぁと思っています。台風も
発生しているようですし、日頃から気に留めておかないといけないですね。
先日ロミロミのレッスンに行ってきました。
股関節と肩関節の可動域を広げる課題に取り組みました。
もともとダイナミックな動きの施術ではありますが、よりじわっと繊細に
かつ大胆な動きに感じました。
自分も股関節に不調があり、父も骨折していますし、タイムリーでした。
骨折した人には不向きではありますが・・・
ちょっと疲れたなぁと思ったときは指でつまんで凝り固まっているところ
をはがすように引っ張ったりするのもよいようです。腕とか肩とか足とか
手の届くところはどこでも内出血はしない程度に・・・
怒りの裏側にある感情についてのコメントがあったり、カードリーディング
があったりいつも盛りだくさんです。
せっかくなのでカフナカード(先生が師匠の教えをまとめられた本と
カード)をひきました。
#3入れ物 自分で考えを巡らせてもらえばよいのですが・・・
自分のからだは入れ物まずは自分を優先(わがまま放題とは違います
)
して自分を元気玉でいっぱいにしていきましょう。
梅雨の季節は気分もスッキリしませんが、身体を動かしたりお風呂に
ゆっくりつかったりしながら自分が喜ぶことは何かなと考えつつ1日1つ
でも実践して乗り切っていきましょう。
Trackback URL
http://gon.blog.bai.ne.jp/trackback/241518
![]()
![]()
- 来年1月に・・・ (12/25)
- 歯のその後2の追加・・・ (12/11)
- 歯のその後2・・・ (12/05)
- 歯のその後・・・ (08/23)
- 暑いですね・・・ (07/04)
![]()
![]()
- December 2023 (3)
- August 2023 (1)
- July 2023 (1)
- June 2023 (1)
- May 2023 (1)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (1)
- November 2022 (2)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (2)
- May 2022 (1)
- April 2022 (3)
- March 2022 (2)
- February 2022 (3)
- January 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (3)
- October 2021 (3)
- September 2021 (1)
- August 2020 (5)
- July 2020 (1)
![]()
![]()







Post a comment